Blog
2025/03/13 16:30

「香りを具現化」オードパルファムの魅力解剖!
知られざる開発ストーリーと魅惑のポイントは必読!!
Xでの告知から大きな反響をいただいている本商品。
今回はその開発に携わったメンバーに、商品の企画段階から振り返ってお話を聞いてきました!
制作者視点で語られる商品の開発秘話やこだわりポイントなど、ここでしか読むことができない内容となっております!
ぜひ最後までご覧ください!
▼先に商品一覧を確認されたい方はこちらをご覧ください📰
◇◆◇◆◇企画開発メンバーに聞いてみた!オードパルファムの制作秘話◇◆◇◆◇
Q. エリア防衛戦第一弾(2023年に開催)以降、ついにNIKKEのキャラクターイメージ香水に新たなラインナップが登場しました。企画の構想はいつ頃から生まれていたのでしょうか?
A.
エリア防衛戦第一弾で販売した香水が非常に好評だったので、またやりたい!という思いはずっと持っていました。
当時から比べると随分とキャラクターも増えましたからね。そして、こうした商品にもっと挑戦したいと思えた背景としては MEGA NIKKE STORE の実店舗の存在が大きいです。
店舗であればサンプルを置いてお客様に香りを楽しんでいただけるので、購入前に香りを確認されたい方に最適な場をご提供できるかと。通販でも香りを言葉で解説することはできますが、体感されたいという方はぜひ秋葉原の店舗にお越しください。
Q. そうした思いもあって今回は6名のニケ達のイメージ香水が誕生しましたが、キャラクターの選定はどのように行われたのでしょうか?
A.
開発メンバーで協議を繰り返しながら最終決定にこぎつけましたが、“香りを具現化してみたいキャラクター”というのが決め手になりました。
比較的香りのイメージを持ちやすいキャラクター達を選んでいますが、皆様お手元に届くまでぜひ想像を膨らませて楽しみにお待ちいただければと思います。
Q. 商品化にあたって、数々の工夫・苦労があったかと思います。具体的にどのような苦難を乗り越えて誕生したのでしょうか?
A.
まず香りについて、これは当然試行錯誤を繰り返しました。
実は3キャラクターはすんなりと香りの方向性が定まったのですが、残りの半数がなかなかに難産でしたね。元々原作で“このキャラクターはこういう香り”というのが明言されていないので、キャラクターの解像度を上げながら香りの想像を膨らませてそれを互いにすり合わせて……と、完成品の香りにたどり着くまで幾度も微調整を繰り返しました。
ちなみに本商品の制作にあたり、今回も株式会社ピノーレ様にご協力いただいています。エリア防衛戦第一弾にて販売したオードパルファムでもお世話になった企業様との共同開発ということで、その品質の高さは皆様ご存じの通り。我々開発メンバーにとっても心強いパートナー様です。我々の思いを汲み取りながら、よりそれぞれのニケ“らしい”香りを共に追い求めてくださったおかげでこの上質な香りを皆様にお届けできる運びとなりました。
▼開発途中の試作品。ここから完成品に至るまで、開発チームの真摯な挑戦が続きました。

Q. 信頼と実績のある企業様とのタッグで生まれた本商品への確かな自信がうかがえます。今後の展開にも期待をしてしまいますが、そこも含めお客様へひと言お願いします。
A.
本商品は香水であるからして、当然香りは信念を持って追求しました。ですがそればかりではなく、香水が収められているボトルやパッケージ(箱)に至るまで、相当な熱量を以て各担当者が良い物を作り上げようと試行錯誤してくれました。キャラクターグッズではなく、まるでフレグランスブランドの一商品のような仕上がりになったと自負しています。そうした視点でこの香水達をお持ちいただけたらうれしいですね。
そして今後の展開について、これは「私達はやりたいと考えています!」とお伝えさせてください。今回の反響次第なところが大きいので、ぜひ皆様よろしくお願いします!
◇◆◇◆◇もっと聞きたい!香りだけではない制作陣のこだわりポイント◇◆◇◆◇
POINT① あえてキャラクター感を抑えたボトルデザイン
ボトルの形状は様々ありますが、他とも比較した結果、最終的にこの形に決まりました。
フランス製のガラス素材で出来ているボトルなので、その透明感も商品全体の高品質な印象に影響を与えています。
また、ボトルの正面に施されたデザインにもぜひ注目していただきたいです!
以前に販売されたモデルではキャラクターのシルエットがデザインされていましたが、今回のシリーズではいずれも、各キャラクターにまつわるモチーフを取り入れています。これにより“キャラクターグッズ感”を軽減しつつ、“わかる人にはわかる”粋なデザインに仕上がっています。
▼透明度の高いガラスにレッドフードのスタイリッシュなモチーフがデザインされています。

POINT② 印刷技法にもこだわりが光るパッケージデザイン
「NIKKE」のロゴが美しく映えるよう、黒地にメタリックなシルバーの印刷を施しています。この印刷技法にも狙いがあり、ロゴの細かな部分まで繊細に表現することが可能な種類の印刷を採用しています。
キャラクターのイラストや名前、タイトルの入れ込み方、印刷の種類・色味、それら全てに妥協をしなかったからこそ、これだけ品質の高い商品に仕上がりました。一般的に香水というと、パッケージの箱は店頭でショーケースに並んでいないこともあると思いますが、だからこそ、購入体験の満足度を高める要素としてもここにこだわりを詰め込んでいます。
▼「NIKKE」のロゴに施されている細かな四角形の模様ひとつひとつに至るまで綺麗に印刷されています。

▼ボトルにデザインされているのと同じモチーフがパッケージの側面にも!
並べると見応えのあるコレクションになります。

~インタビューはここまで!貴重なお話をありがとうございました✨~
いかがでしたか?
開発陣の熱い想いと共に、商品の見どころもご紹介させていただきました。
まだまだたくさんの魅力的なキャラクターがいるこのタイトルで、今後のラインナップ追加には皆様からの応援が不可欠です!
気になった商品はぜひお迎えいただき、お手元に届いた際にはこのインタビューの内容も思い出しながらお楽しみいただけますと幸いです。
▼ただ今好評ご予約受付中!ご予約はこちら🛒
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の更新をお楽しみに!