Blog
2025/07/22 18:00

NIKKEの世界を香りからも深く堪能できる!
新ラインナップと待望の大人気完売商品のリニューアル版が販売決定!!大好評の NIKKE オードパルファムにシンデレラとクラウンが仲間入りしました🎉
さらに、数多くのご要望をいただいていた紅蓮とモダニアが香りはそのままに、装いを新たにリニューアル版で販売します!お声を届けてくださった指揮官の皆様、大変お待たせいたしました🙇♀️
そして今回初めて知った!という指揮官様もご安心ください🙌本記事ではこの4種それぞれの香りを丁寧にご紹介します。
解説を読みながら、ぜひ香りのイメージを膨らませてくださいね!
💭香水の「ノート」とは?💭
香水における「ノート」とは、香りの種類や時間経過に伴う変化を表現する言葉です💡
香水は時間の経過とともに香りが変化し、次の3つの段階に分けられます。
トップノート……付けてから約5分~10分程度
ミドルノート……付けてから約30分後~2時間程度
ラストノート……付けてから約2時間後~香りが消えるまで
この香りの変化が各キャラクター“らしさ”をより豊かに表現してくれます。
◆◇◆◇◆◇◆ラインナップ◆◇◆◇◆◇◆
✨✨新発売✨✨
◆シンデレラ◆瑞々しくフルーティーな甘さのアップルが広がり、透明感のあるミュゲやジャスミンが優雅な華やかさを加えます。ミュゲはフランス語で鈴蘭のことを指し、清潔感のある上品な香りが特徴的です。控えめながら印象に残る香りで、シチュエーションを選ばないため普段遣いしやすく、また特別な日にまとう香りとしてもおすすめです。
ゼラニウムは茎と葉から香料が抽出され、葉は触れると甘い香りが漂います。そのため、香水としてのゼラニウムもバラのようなかぐわしい甘さと、植物やハーブを想起させる爽やかで清々しい香りを持っています。二面性のある香りが奥行きを生み出しているのが特徴的です。
時間の経過とともにジャスミンとサンダルウッドの香りが広がり、やがて優しいホワイトムスクと温かみのあるアンバーやバニラが余韻を残します。サンダルウッドは最も古い香料のひとつと言われており、樹木系の香りの中に温かみのある甘さとスパイシーさが感じられます。ラストノートに含まれるアンバーも森林や樹木を連想させる香りを持つため、深みのある香りを心ゆくまでお楽しみいただけます。

透明感がありつつも甘さのある香りで、シンデレラの優雅な雰囲気を表現しています。
✨✨新発売✨✨
◆クラウン◆
爽やかな渋みのあるベルガモットが香り立ち、ローズマリーやラベンダーの清々しいハーバルノート(ハーブを主成分とした植物系の香り)へと移り行く心地よい香りの変化をお楽しみいただけます。ベルガモットは柑橘系の果実の一種で、シトラスの果皮に含まれるほろ苦さと、瑞々しいフローラルな香りが特徴的です。フレッシュな中に感じられるある種の“重み”には気品が漂います。
プチグレインは、主にビターオレンジの葉や枝から抽出される香りを指しています。もぎたての柑橘と若々しい木々の香りを併せ持った爽やかな香りを持っています。
ミドルノートにはシンデレラの香水にも用いられているミュゲやゼラニウムが含まれています。
そして時間が経過するにつれて、清潔感のあるホワイトムスクと洗練されたパチュリやアンバーがゆっくりと広がっていき、洗練された余韻を奏でます。パチュリはシソ科の多年草で、湿った土を思い起こさせる独特な香りから、古来お香や消臭剤の材料として使用されてきたほか、精油としても重宝されています。エキゾチックでスモーキーな落ち着いた香りを感じていただけます。

上品かつ洗練された香りで、クラウンの知的な雰囲気を醸し出しています。
✨✨リニューアル販売✨✨
◆紅蓮◆
レモンやライムの弾けるような柑橘の香りにアクアとオゾンが共存する香りから始まります。アクアは水を表現した香りのことを指し、水は本来は香りを持ちませんが、その透明感やひんやりとした印象をイメージさせるタイプの香りです。オゾンは大気を彷彿とさせると言われており、雨や近付いてくる嵐の匂い、あるいは雨上がりを想起させる香りとも表現されます。高原や森林の空気の匂いも併せ持つことから、滴り落ちる水のような瑞々しさと相まって、自然に囲まれているような心地よさを感じる香りに仕上がっているのが特徴的です。
やがて時間が経過するとミュゲやグリーンティーなどの清潔感のある香りが広がり、最後にはグリーンノート(植物や草、葉を思わせる自然で爽やかな香りの系統)であるガムバナムが漂います。ガルバナムは日本において「楓子香(ふうしこう)」の名で知られ、国外でも古代から宗教儀礼などで重宝されてきました。刈りたての草木を連想させる香りや、森の地面から立ち上るような深みのある香りが、力強くも清々しい余韻を残します。

草木に囲まれたような自然を感じる香りで、流浪剣士である紅蓮の旅路の一風景を想起させます。
✨✨リニューアル販売✨✨
◆モダニア◆
ピュアで可憐な花々の香りが広がり、コットンのような優しさが余韻を残します。ガーデニアは真っ白な花弁を開かせる花で、日本では「クチナシ」と呼ばれてます。まろやかな甘さが特徴的でありながら、品格も感じさせる香りを持っています。また、同じくミドルノートに配合されているマグノリアもフローラルかつ気品ある香りで、ほんのりとスパイシーで魅惑的な深みをもたらします。
ラストノートではイリスとパウダリームスクの香りに変化していきます。イリスはスミレに似た花の香りと石鹸の香りがすることから、清廉さと優雅さを兼ね備えています。また、遠くでほのかに樹木のような香りが立つため、ゆったりとした自然の安らぎを感じられるとも言われています。香水や芳香製品において、「パウダリー」は白粉(おしろい)のような香りを意味し、ベビーパウダーと例えられることもあります。包み込まれるような柔らかさと、あどけなさを感じる子どもらしい印象の香りをお楽しみいただけます。

幼い子どものような、純真無垢で天真爛漫なモダニアを表現した香りとなっています。
いかがでしたか?
それぞれの香水を構成する香りの要素や、時間経過による香りの変化について知っていただけたことで、より具体的に香りのイメージを持っていただけたのではないでしょうか💡ˎˊ-
また、今回の新商品開発でもこれまでに引き続き、株式会社ピノーレ様にご協力いただきました。そのため、品質の高さには十分な自信を持ってご提供させていただきます!当社の開発メンバーも相当の熱量をもって生み出した商品です💪💪
原作のキャラクターイメージを非常に大切にしながら香りを調合したと聞き及んでおります!
ぜひ実物を手に入れてNIKKEの世界を香りからご堪能ください♪
また、ボトルデザインも前弾のレッドフードやバイパー達と同様、各キャラクターにまつわるモチーフを取り入れたデザインに仕上げられました。リニューアルされた紅蓮とモダニアは、エリア防衛戦第一弾での販売時からボトルデザインを一新。さらにスタイリッシュな外観となりました。
ボトル同士を並べて飾っておくだけでも気品のある佇まいが上質な存在感を放ちます。コレクションする程に空間へ奥深い魅力を生む新たなラインナップと懐かしの香りを、今こそ指揮官様のお手元に。
🌟余談ですが、香りについて筆者スタッフの感想を共有させていただきます!🌟
シンデレラ……花々の香りがしっとりと立ち上り、上品かつ柔らかな雰囲気を演出してくれるためとても使いやすそうな印象🌹
クラウン……………柑橘類の爽やかさの中に、確かな渋みと重みを感じる香りで大人っぽい雰囲気が漂います🍊
紅蓮…………まず草の青さを思わせる特徴的な香りが鼻を突き抜け、時間が経つとまろやかになり清涼感のある香りに🌿
モダニア…………花の香りに「包み込まれる」という表現がまさにぴったりな、どこか安心感のある香り🌼
※あくまで個人の感想となります。
ぜひ実際にお迎えいただき、ご自身でどのように感じられるかをお確かめください♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに!
▼NIKKE オードパルファム一覧はこちら🛒
#勝利の女神 #NIKKE #メガニケ #ニケ #ストア限定 #メガニケストアオンライン #香水 #オードパルファム #ギフト #プレゼント #シンデレラ #クラウン #紅蓮 #モダニア